SBI証券でクレジットカードでの投信積立でポイントが貯まる

投資

こんにちは、さわいです。

この記事では、SBI証券で2021年6月30日から始まるクレジットカードでの投信積立でポイントが貯まる件について記載します。

スポンサーリンク

結論:還元率は楽天の半分。毎日買付は出来ないので悩む

SBI証券がクレカ積立を2021年6月30日から開始します。

公式サイトはこちら

発表自体は2020年の7月でしたから

準備に1年ぐらいかかった感じでしょうか。

ちなみに最初の6ヵ月はスタートダッシュキャンペーンということで

ポイント還元率が0.5%→1.5%の3倍になるそうです。

クレカ積立の内容はこんな感じです。

  • 三井住友カードで投信積立の支払いが出来る
  • ポイント還元率は0.5%
  • つみたてNISAにも対応
  • 上限額は月5万円まで
  • 対象銘柄は投信積立可能なすべての銘柄
  • 毎月10日が設定締切日で翌月1日に買付
  • ポイント付与は設定月の末頃
  • Vポイントが貯まらない提携カードは決済は可能ですが、ポイントは付きません
  • ジュニアNISAは対象外
スポンサーリンク

タカシマヤカードでは昨年から支払い可能

実はSBI証券でクレジットカードで投信積立が出来るサービスは

今回が初めてではありません。

既にタカシマヤカードなどでサービスを行っていたりします。

こちらはSBI証券は裏側でサービス提供して

表側がタカシマヤという感じなんですけどね。

既にSBI証券の口座を持っている私は移換手続きが必要

ポイント還元率は0.1%から0.3%と低い

タカシマヤポイントもらってもなあ

と思っていたので、早く他のカードも対応しないかなと思っていました。

さわい
さわい

高島屋で買い物しないしな

スポンサーリンク

三井住友カードのVポイント使い道

そして今回の発表では三井住友カードが対応となったわけですね。

しかしながら当初は

三井住友カードのVポイントとか溜まっても何に使うんだよ…

とかなり否定的な気分でした。

むしろ、三井住友カード以外も対応するのを待とうかな

と思っていたぐらいでした。

が、今回改めて確認してみると

カードの支払額に1Pから1P=1円で充当できるっていうじゃないですか。

さわい
さわい

これなら使ってやらんでもない

他のポイントの交換したり、アマゾンギフト券にも交換出来るようですが

交換レートが1:1ではないのでやめた方がいいでしょう。

あと、改めて思ったは

三井住友カードってステータスがあって?メジャーだから?

他のカードにはしばらく対応しないかもということです。

さわい
さわい

カードのステータスなんて全く気にしないが…

スポンサーリンク

毎月1日買付になるのが一番のネック

私はつみたてNISAで毎日買付を行っています。

いわゆるドルコスト平均法です。

クレジットカード支払いでも同じことが出来ると思っていたのですが

残念ながら毎月1日買付固定です。

毎日買付の方がより価格変動に対応できるので

ここは残念なところです。

調べてみたところ、楽天証券も同じ毎月1日買付でした。

というか上限額などサービス内容はほとんど楽天証券と同じですね。

ポイント還元率が低い以外は。

さわい
さわい

後発なのに劣っているのはどうかと思うよ

スポンサーリンク

この記事のまとめ

というわけで、SBI証券で2021年6月30日から始まるクレジットカードでの投信積立でポイントが貯まる件についてまとめます。

  • 三井住友カードで0.5%ポイント還元(最初6ヵ月は1.5%)
  • Vポイントの使い道はキャッシュバックがオススメ
  • 毎月買付になる部分はネック

私はちょっと迷っていますが

とりあえず三井住友カードを用意しておいて

6月30日まで考えようかなと思っています。

それでは、また。

タイトルとURLをコピーしました