こんにちは、さわいです。
この記事では、40代4次請けSEの転職活動でした退職交渉について記載します。
結論:もっと強気で臨めばよかったと後悔
転職関係については記事は大体書いたような気がしますが
(あとは小ネタぐらいしかない気がする)
今回は一番心残りだった退職交渉について記載したいと思います。
退職の意向を伝える
4ヵ月の転職活動を経て無事に内定をGETした私は
すぐに上司に面談を申し入れました。
のんびりなんてしてられんわ
そこで、退職の意向を伝えたのですが
ここで1点目の失敗がありました。
別業界で別のことをすると言えばよかった
転職後の業務は
今と全く違うとさらっと言っておけば良かったと。
なぜなら、なぜか後で同じ業界だから
退職金は出ないと言われたからです。
そもそも業界ちがうわボケェ
業界も違うし、職種も違うんだから
(下請けSEとユーザSEは別だろ…)
全く別の仕事だと言っておけば良かったです。
退職金もたいした金額ではないし
大嫌いな会社と交渉もしたくないので
そのまま放置しました。
転職後のことなんてあまり話さない方がいいと思います。
なぜか上流会社との交渉を丸投げされる
ここが今思い返しても無茶苦茶ですが
なぜか私が上流会社との退職時期について交渉する羽目に。
いつもずっと放置され続けていましたが
役付き上司はいったい何のためにいるのか本当に不明でした。
なんであんな無能が上司だったのか意味不明
しぶしぶ自分でやったわけですが
ここで2点目の失敗が起こります。
揉めたくなかったので退職時期を譲歩
私は退職までの引継ぎとして
2ヵ月を提示しましたが
さらに1ヵ月延長してほしいと言われたのです。
正直揉めたくなかったので
了承したのですが
後になって思えば、
・そもそも了承しない
・最初の引継ぎを1ヵ月で提示する
とかやりようが色々あったなと後悔。
どうせ急に来なくなる人もいっぱいいたんだから
むしろちゃんと事前に言うだけましだったんじゃないかと(笑)
実際はちょっと早めに休みを取ったのですが
取れなかった有休がもったいなかったです…
この記事のまとめ
というわけで、40代4次請けSEの転職活動でした退職交渉についてまとめます。
- 退職交渉は節度を守って毅然とした態度で臨むべし
私の転職活動は内定を取るまでは
停滞してた時期もあったものの
ほぼ希望を満たした内定を得ることが出来て
あまり大きい失敗はありませんでしたが
退職交渉は大失敗だったと思います。
思い返してもはらわた煮えたぎる
内定を得た後だったので
ちょっと気持ちが緩んでいたり
どうでもいいやぐらいの感じだったのも
悪かったのかもしれません。
これから退職交渉に臨まれる方は
毅然とした態度で臨まれることをお勧めします。
それでは、また。