Chromeからパスワードが漏れてると警告が出た時の対応

PC

こんにちは、さわいです。

この記事では、Chromeからパスワードが漏れてると警告が出た時の対応について記載します。

スポンサーリンク

結論:落ち着いて内容を確認して、必要ならパスワード変更する

先日、ちょっと用事があって

モバイルルーターの設定ページにログインしました。

すると、こんな警告が表示されました。

な、何事!?

「データ侵害」で「保存済パスワードが漏洩」しました?

さわい
さわい

さらっと怖いこと言うんじゃねーよ

一瞬パニくりました。

かのフィッシングサイトに飛ばされた?

つーか、すでに漏洩したとかなんで分かるんだよ、コラ

とか思いながら「パスワードを確認」に恐る恐る進んでみます。

スポンサーリンク

詳細内容を確認してみる

するとこんな画面が表示されました。

落ち着いて言わんとすることを理解すると

  • 表示されているURLのパスワードが漏れた

ということらしい

ふむふむ。

私の場合は表示されていたURLとIDは

モバイルルーターの設定ページのものでした。

これまた一瞬

どこからか不正アクセスされた!?

とか思いましたが、どうやらそうではないようです。

スポンサーリンク

流出したIDとパスワードの組合せと同じだと警告が出る

どうやらChrome君は第三者のWebサイトやアプリで流出した

IDとパスワードの組合せが同じだと警告を出してくれるそうです。

第三者の所で流出したIDとパスワードの組合せが一致してるだけで

自分のIDとパスワードが流出したわけではないようです。

スポンサーリンク

必要ならばIDやパスワードの変更を

但し、そのIDとパスワードを使って

自分が利用しているサービスにログインされる可能性はあります。

自分だけが知っているはずのIDとパスワードであれば

すぐに変更したほうがいいでしょう。

私の場合はモバイルルーターの設定ページだったので

まあ、あれです。

初期値のよくあるやつのままでした。

さわい
さわい

流出とか以前の問題です

変更しても良かったのですが

WIFIにアクセスされることもなかろうと放置中です。

さわい
さわい

昔はMACアドレス制限とかやってたけど…
痛い目みたら見直すわ…

スポンサーリンク

この記事のまとめ

というわけで、Chromeからパスワードが漏れてると警告が出た時の対応についてまとめます。

  • 第三者で流出したものと一致しただけで
    その時のログインでIDとパスワードが流出したわけでない
  • 自分しか知らないはずのIDとパスワードだったら
    すぐに変更したほうがいい

親切な機能だと思いますが

いきなり出てくるとビックリするので

ちゃんと事前にリリース告知して

分かりやすい日本語で説明してほしいですね。

ここらへん実にメリケンらしいサービスだと思います。

それでは、また。

タイトルとURLをコピーしました